● 医薬品:原則1年以上 使用期限のある商品をお手元にお届け致します。
● 医薬品以外:原則6カ月以上 賞味・消費期限のある商品をお手元にお届け致します。
※期限が短い商品の場合、商品名の最初に使用期限、賞味・消費期限を明記しております。
【 棚卸による発送業務停止のお知らせ 】
いつもご利用ありがとうございます。
誠に勝手ながら、2025年3月26日(水)~2025年3月31日(月)は棚卸を実施する為、発送業務をお休みさせていただきます。
つきましては最終出荷日時は、3月25日(火)(※3月24日午前8時までに頂いたご注文)となります。
以降、3月25日午前8時以降 及び 停止期間中(3月26日午前8時~3月31日午前8時)に頂いたご注文商品は、4月2日(水)より、順次出荷となります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【目薬】(第3類医薬品) アイボントローリ目薬ドライアイ 13mL
コンタクトをしたままでとろっとしたさしごこちじんわり広がるうるおい感
メーカー名 | 小林製薬 |
---|---|
添付文書 | 添付文書はこちら (ご購入前に必ずお読みください) |
お問い合わせ先:072-622-8820 オフィすとっく受付係
※医薬品をご注文される方は必ず添付文書をご確認のうえ、お申し込みください。
【医薬品をご購入される方へ】
指定第2類医薬品は小児や高齢者、妊婦など禁忌事項に該当する場合、重篤な副作用を生じる可能性があります。
医薬品について気になる事がございましたら専門家へお問い合わせください。
アイボントローリ目薬ドライアイ | ||||||||||||||||
13mL | ||||||||||||||||
第3類医薬品 | ||||||||||||||||
コンタクトで目が乾いたり、装着による不快感やゴロゴロとした異物感を感じたり…普段しっかり涙が守っている目も、コンタクトレンズやパソコンの使いすぎなどで目が乾いてくると、このような様々な不快症状だけでなく、ドライアイ状態により角膜表面に傷や障害が起こる可能性もあります コンタクトをしたまま目のお手入れをしたい方にぴったりなのが、涙液処方のアイボントローリ目薬ドライアイ。角膜保護成分配合のとろみのある薬液が、涙の不足で乾きがちな角膜表面にじんわり広がって、うるおい感たっぷりに目の乾きを癒します ■特徴 ●とろみのある薬液が乾きがちな角膜表面にじんわり広がり、目の乾きを緩和します ●コンドロイチン硫酸エステルナトリウムが、角膜をじっくり保護します ●涙に近い成分なので、コンタクトをしたまま目のお手入れができます ・すべてのコンタクトに使えます ・コンタクトをしていない方もお使いいただけます |
||||||||||||||||
■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人:はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人:緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 |
||||||||||||||||
100mL中
|
||||||||||||||||
涙液の補助(目のかわき)、ハードコンタクトレンズまたはソフトコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど) | ||||||||||||||||
1日3~6回、1回1~3滴 点眼してください | ||||||||||||||||
(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること (2)容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないこと。また、混濁したものは使用しないこと (3)点眼用にのみ使用すること ●保存の状態によっては、容器の口周辺に白い結晶が付着することがあるので、その場合は清潔なガーゼなどで軽く拭き取って使用すること ●点眼後しばらく視野がぼやけることがあるので注意すること |
||||||||||||||||
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと (誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないこと ●キャップの開閉方法 キャップ部分を上にして、容器の側面を持って開閉してください 容器の中心を押さえて開閉すると、薬液が飛び出すことがあります |
||||||||||||||||
小林製薬株式会社 住所:大阪市中央区道修町4-4-10 |
||||||||||||||||
東亜薬品株式会社 住所:富山県富山市水橋開発277-10 |
●専門家へのお問合せ
会社名:白石薬品株式会社
電 話:072-645-4666
受付時間:9:00~17:00(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
メール:yakuten-s@shiraishiyakuhin.co.jp
→商品カテゴリー【目薬・洗眼剤・点眼型洗眼薬 】に戻る
→商品カテゴリー(TOPページ)に戻る
※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。